秋元紀子ひとり語り in 八王子【2022.7.16 18:00~】
7月16日(土)18時より、八王子のカフェ「馬天使」(ばてんし)にて先着15名様。 6月4日の名古屋さふらんで、今の世の中にぴったりな内容だと、好評でした。いろんな角度から、戦争を考えてみたいと思います。 安房直子の「も...
...7月16日(土)18時より、八王子のカフェ「馬天使」(ばてんし)にて先着15名様。 6月4日の名古屋さふらんで、今の世の中にぴったりな内容だと、好評でした。いろんな角度から、戦争を考えてみたいと思います。 安房直子の「も...
...宇都宮カフェ・マリオにて 今、気づいたのですが、昨年の秋の公演が11月6日。今回が6月11日。あらまあ。ちなみに私の誕生日が1月6日なんですけど・・・1と6のオンパレードです。なんだか、すごいことが起こりそうな予感。 安...
...名古屋なつかし茶屋沙冨蘭にて、51回目の朗読ライブです。 前回4月のライブで、色っぽい話をリクエストされましたので、ご用意いたしました。ふふふうめがきたね「まるまるくっきー作りたかったなぁ」と題名はかわいいのですが、色っ...
...2011年から始めた、さふらんライブが今回で50回めとなります。 これだけ続けられたのも、沙冨蘭のママのおおらかさと毎回来てくれる高校時代の同級生、そしてお近くにお住まいの沙冨蘭の常連さん達のおかげです。感謝しかありませ...
...4月17日(日)14時から、西武池袋線の東長崎にあるプラネットハンドさんのイベントに参加。安房直子さんの作品を語らせていただきます。 世の中が平和で、誰もが心安らかであることを願って、、、! https://www.pl...
...毎年、偶数月の第1土曜日の19時からは、名古屋は地下鉄原駅にある、なつかし茶屋沙冨蘭にて、朗読ライブを続けています。 49回目となる2022年2月5日には、太宰治の「走れメロス」を。 この作品は、昨年の春にNHKラジオ「...
...今年の安房(アワ)ールドファンタジーのチラシでお世話になった石井トミイさんの個展最終日に語らせていただきます。2021年最後、語り納めとなります。今年は、太宰作品と向き合いました。今回は、なんとも不思議な話「葉桜と魔笛」...
...満員御礼でした。朗読講座のメンバーの発表もあり、新しいお客様も多く、にぎやかな会となりました。次回は、来年2022年2月5日です。...
11月6日(土)は、宇都宮カフェ・マリオにて、3年ぶりの公演でした。古民家を上手に活かした、居心地のいい、オシャレな空間です。お客様とは大接近なのですが、肩の力が抜けて、心地よく語れました。古民家では、いつも心が落ち着き...
...安房直子さんに恋して、25年。毎年、公演をするようになって24年目となりました。今年は、コロナもあり、あきらめていました。が、プラネットハンドさんとの同時開催ということで、続けることができました。 2021年11月26日...
...