秋元紀子ひとり語りin名古屋vol.62【2024.6.1 19:00~】
なつかし茶屋沙冨蘭にて。安房直子「ハンカチの上の花畑」を読みます。...
なつかし茶屋沙冨蘭にて。安房直子「ハンカチの上の花畑」を読みます。...
年に2回、プラネットハンドさんのイベントに参加させて頂いています。 安房直子さんからイメージした作品が所狭しと並びます。 毎回、皆さんが真剣に聴いて下さるおかげで、私自身予期しなかったところに連れていかれます。 今回は、...
...名古屋のなつかし茶屋沙冨蘭での朗読ライブは、今回で61回になります。 この先、果たして100回までいけるのでしょうか?! 計算でいくと、あと6年半かかります。沙冨蘭のママ、元気でいてね!!...
「ライラック通りの会」は、安房直子さんの作品を語り継ぐ会です。 安房直子さんの5作品を私も含め5人で語りました。個性あふれて、とっても楽しい会となりました。永田陽二さんの演出が良かったです。...
昨年に引き続き、江東区東大島図書館での朗読会でした。申し込み2時間で満席になったそうです。 92歳の女性から「初めて生で朗読を聞きましたが、とても良かったです。」の言葉に励まされました。 もっともっと機会を作り、朗読の楽...
...来週2月23日17時半に西八王子のカフェ馬天使にて語らせていただきます。 火垂るの墓を思わせる、ちょっと悲しい話(壺井栄 あばらやの星)と大笑いできる女学生の話(太宰治 恥)それにファンタジーな安房直子作品と心があちこち...
...今回は新しい場所でやります。...
■きつねの窓■スーホの白い馬■ごんぎつね...
最近、参加者の年齢の幅が広がってきています。それにより、表現の幅も広がり、モノの見方、考え方も豊かになってきます。同年代だけの集まりにはない豊かさがあります。お芝居やりましょう!...